
こんにちは。イチタカ@LINE構築です。
今回は「エルメを既存アカウントに接続する際に知っておきたい事」をお伝えします。
初めて運用する場合は、既存友だちを気にする必要は無いのですが、
問題は、既にLINE公式アカウントを運用している場合です!
今の友だちがどうなるのか、気になりますよね。
判りやすく「家」に例えますね!
LINE公式アカウントを一軒の「家」だと思ってください

もともと登録者が100名いて、既にこの家に入っているとします。
ここを改装して、二階建てにします。
(要はエルメを追加するという事ですね!)
そうする事で、利便性が向上します。
ただし、エルメを接続する際、初めは既存友だちが表示されません。
これはどういう事かというと、
既存のお友だちは一階にいるままなので、二階のエルメには、誰もいない状態だという事です。
なので、簡単なひと工夫を入れて、
一階のお友だちを二階に連れてくる必要があります。
一度、連れてきてしまったら、
エルメの管理画面にそのお友だちが表示されるようになり、
色んな機能が活用できます!
引越しする時の最初だけ、要注意ですね!
———–
※認証済アカウントの場合は、メッセージを送ってもらわなくても
エルメの管理画面に友だち全員が表示されます。